スマートフォン用の表示で見る

ytm_n’s diary

トップ > 配列をブラウザで見たいときの覚書
2016-06-28

配列をブラウザで見たいときの覚書

 ブラウザでデバッグしながらウェブアプリケーション作ってるときに、TwitterAPIで取得した配列が猛烈に見づらかったのでその対策について覚書

 

f:id:ytm_n:20160628104015j:plain

こんな感じで取得したツイートオブジェクトをprint_r()でベタに出力すると、

f:id:ytm_n:20160628104012j:plain

はい意味不明

f:id:ytm_n:20160628104241j:plain

 

 

 

f:id:ytm_n:20160628104302j:plain

でもこんな感じでHTMLの<pre>タグで囲ってあげると、

f:id:ytm_n:20160628104336j:plain

 

f:id:ytm_n:20160628104502j:plain

 

おわりです。

ytm_n 2016-06-28 10:45

配列をブラウザで見たいときの覚書
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 牛丼盛り付けのウラワザ 対就活用Twitter浄化ツール »
プロフィール
id:ytm_n id:ytm_n
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • ノンオイルドレッシングTierランキング【3ヶ月間バンメシが鶏胸肉と野菜だけだった男】
  • 2017年YouTubeで何度も繰り返し見た・おすすめしたい動画5本
  • Chromeウェブストアに拡張機能を公開した話
  • 12月10日の雑な話
  • 去年の今頃に面接対策セミナーで言われて感動したこと
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

ytm_nさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
ytm_n’s diary ytm_n’s diary

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる